COLUMN

お知らせ・コラム

コラム

2025/04/07

【誤解シリーズ】「ガラスコーティングしてるから、もう傷はつかないよね?」

「ガラスコーティングしてるから、もう傷はつかないよね?」
こう思ってご来店される方、実はけっこう多いんです。

実際は…
ガラスコーティングは“傷がつかなくなる”魔法ではありません。
確かに鉛筆硬度9Hなどと言われるくらい、塗装よりははるかに丈夫ですが、「絶対に傷がつかない」わけではないんです。

じゃあ意味ないの?
そんなことありません!
コーティングをかけると表面の滑り性(スリック性)が上がるため、砂やホコリなどが“引っかかりにくくなる”=傷がつきにくくなる効果があります。
それにより、日常的な摩擦や軽い接触では傷がつきにくくなります。

でもこんな時は要注意
・スポンジに砂がついたまま洗車すると…細かい傷の原因に。
・コイン洗車後のタオルが汚れていると…擦り傷に。
・ボディに乗ったままの黄砂や花粉を乾拭き…これもNG!

傷を防ぐには?
大切なのは「コーティング+正しい洗車&メンテナンス」。
滑り性を活かすには、汚れをこすらずしっかり流してから洗うことが基本です!

最後に
「コーティング=傷ゼロ」ではなく、
「傷を防ぎやすくしてくれる強い味方」くらいのイメージがぴったり。
ちゃんと付き合っていけば、愛車をしっかり守ってくれますよ!