コラム
2025/04/05
初めてのコーティングでよくある質問、全部答えます!
4月、新生活が始まり「新車買いました!」というお客様が一気に増える季節。
そんな中でよく聞かれるのが、
「新車ってもうピカピカだし、コーティングって必要?」
「そもそもコーティングって何がどうなるの?」
…といった、“初めてのコーティング疑問”です。
今回は、よくいただく質問にまとめてお答えしていきます!
Q1. 新車なのにコーティングって本当に必要?
A. 必要です!むしろ“今がベストタイミング”。
新車はたしかに見た目はピカピカ。でも実は、塗装表面は紫外線や雨、黄砂などの外的ダメージにまだ無防備な状態。
このタイミングでしっかりとコーティングしておくことで、劣化を防ぎながら“新車のツヤ”を長持ちさせられるんです。
投稿日:2025年4月5日
初めてのコーティングでよくある質問、全部答えます!
4月、新生活が始まり「新車買いました!」というお客様が一気に増える季節。
そんな中でよく聞かれるのが、
「新車ってもうピカピカだし、コーティングって必要?」
「そもそもコーティングって何がどうなるの?」
…といった、“初めてのコーティング疑問”です。
今回は、よくいただく質問にまとめてお答えしていきます!
Q1. 新車なのにコーティングって本当に必要?
A. 必要です!むしろ“今がベストタイミング”。
新車はたしかに見た目はピカピカ。でも実は、塗装表面は紫外線や雨、黄砂などの外的ダメージにまだ無防備な状態。
このタイミングでしっかりとコーティングしておくことで、劣化を防ぎながら“新車のツヤ”を長持ちさせられるんです。
Q2. ワックスとはどう違うの?
A. コーティングは“皮膜”。ワックスは“化粧”。
ワックスは簡易的にツヤを出すアイテム。一方でコーティングは、車を守る“透明の鎧”のようなもの。
当店のコーティングは、雨や汚れをはじき、洗車もぐっとラクになりますよ。
Q3. どのくらい持つの?
A. コーティングの種類によって異なりますが、当店の主力コースは2〜5年耐久です。
「耐久年数=放置OK」ではなく、定期的なメンテナンスで効果を最大限キープできます。
新車で始めると、メンテも少なくて済むのもメリット!
Q4. 自分でもできるの?
A. 自分でやることも可能ですが、プロ施工の方が断然長持ち&仕上がりがキレイ。
市販の簡易コート剤も悪くはないですが、下地処理がないと意味がなかったり、ムラになりやすかったりします。
“プロに任せる価値”は実感してもらえるはず!
⸻
Q5. コーティングしたら洗車しなくていいの?
A. 洗車は必要です。でも、ものすごくラクになります!
雨ジミができにくく、ホコリもスルッと落ちやすい。
なので、拭き取りだけでOKな日も多くなる=時短&節約になります。
新車を買ったあなたへ
車を買ったばかりのこのタイミング。
「キレイを保つために何かしたいけど、よくわからない…」という方こそ、ぜひご相談ください。
当店では、お客様の車種や使い方に合わせた最適なプランをご提案しています。
もちろん無理な勧誘や押し売りは一切なし!
「ちょっと話だけ聞いてみたい」という方も、お気軽にどうぞ!