コラム
2025/04/01
【プチ解説シリーズ】新車でもコーティングは必要?その理由とメリットを徹底解説!
こんにちは、エスプランコートです。
今回はお客様からよくいただくご質問の一つ
「新車でもコーティングってした方がいいんですか?」
という疑問についてプロの視点からわかりやすく解説していきます。
新車=完璧な状態 ではない?
新車はピカピカで完璧な状態に見えますよね。
でも実は、工場からディーラーに届くまでの間に、鉄粉・排気ガス・雨・ほこりなどに晒されていることが多く、意外にも塗装面は無防備。それどころか傷まで入ってしまっていることも少なくないんです。
また、メーカー出荷時に簡易的なワックスがかかっているだけのケースも多く、本格的な保護はされていないのが現実です。
だからこそ、新車こそ早めのコーティングが大切なんです!
新車にコーティングする3つのメリット
①塗装の劣化を防げる
紫外線や酸性雨は年々塗装にダメージを与えていきます。
コーティングで塗装表面にバリアを形成することで、劣化の進行を抑えることができます。
②洗車がグッと楽になる
水あか・泥汚れ・虫の死骸などがつきにくく、落ちやすい状態になるので、普段の洗車がグッと時短&手軽に。
忙しい方にもおすすめです!
③新車の美しさを長持ちさせられる
コーティングをしておくと、艶感や色の鮮やかさが長期間持続します。
愛車をいつまでも新車のように保てるのは嬉しいポイント。
実は…「車を綺麗にしている人ほど事故率が低い」?
ちょっと意外かもしれませんが、「車を綺麗に維持している人は事故率が低い」という統計もあります。
これは、車に対する意識や丁寧な運転との関連があるとも言われています。
車を大切にすることは、安全意識にもつながっていくんですね。
施工するなら「納車から1ヶ月以内」が理想!
新車へのコーティングは、納車直後〜1ヶ月以内の施工がベストタイミングです。
そして、当店では納車から1ヶ月以内のお車に限り「新車割引」として20%OFFでご提供させていただいております!
一番綺麗な状態をそのまま長く保てるチャンスなんです!
もちろん、納車から少し時間が経っていても大丈夫。
当店では下地処理を丁寧に行い、塗装面をしっかり整えてから施工しますので、安心してお任せください。
愛車への「最初のプレゼント」として
コーティングは、ただのオプションではありません。
それはまるで、愛車への最初のプレゼント。
これから何年も一緒に過ごす車だからこそ、綺麗な状態を保ち、ドライブがもっと楽しくなるように。
そんな想いを込めて、私たちは一台一台丁寧にコーティングを施工しています。
新車をご購入された方、ぜひお気軽にご相談ください。